手の甲の浮き出る血管には「ハンドピュレナ」! モンドセレクション金賞受賞!
年齢とともに目立ってくる手の甲の血管。そんな浮き出る血管に悩んでいる人が増えています。
しかし、専用のお手入れ用品もなく、クリニックでの治療を考えている人もいるかもしれません。
でも、ちょっと待ってください!
クリニックでの治療は非常に高額です!
実は、自分でできる手の甲の血管ケア用品があるんです。
それが、ここで紹介する「ハンドピュレナ」なんです。
ハンドピュレナは、手の甲の血管専用のハンドクリームとして2018年の6月に販売して以来、わずか半年の間に通販だけで4万個以上も売れた超人気商品です。
そこで、ここではハンドピュレナの特徴について詳しく説明していきます。
ひろ
ハンドピュレナは、日本で初めての手の甲の浮き出る血管専用のハンドクリームなの!
しかも、モンドセレクション2018金賞受賞!
たから、手の甲の血管に悩んでる人に特にオススメするわ!
Contents
手の甲の血管が目立ってしまう原因とは?
「手の甲の血管」が目立ってしまう一番の原因は、「加齢」「紫外線」「乾燥」です。
そして、これらが手肌に与える影響は、大きく分けると3つあります。
原因その1.ハリと弾力がなくなる
手肌にハリと弾力があれば、血管は目立ちません。
しかし、加齢によって肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンがうまく作られなくなることにより、肌の弾力が失われてしまいます。
また、紫外線を浴びる事によって、コラーゲンやエラスチンなどを作っている繊維芽細胞がダメージを受けてしまい、さらに肌の弾力が失われてしまいます。
その結果、肌全体のふっくら感がなくなり手の甲の血管が目立つようになってしまいます。
※出典 ハンドピュレナ
原因その2.角質層内部が痩せる
人間の肌には、適度な水分を保つための保湿成分(セラミドやヒアルロン酸など)があり、肌の潤いを保つことで肌の弾力を維持しています。
しかし、加齢によってセラミドなどの保湿成分を作り出す力が弱くなってくると、肌が貯えることができる水分量が減ってしまい、肌の弾力が失われていきます。
また、紫外線や洗剤などの外部刺激によって肌の保湿成分そのものが失われる事により、さらに肌の弾力が失われることに拍車をかけてしまいます。
その結果、手肌が痩せて血管が目立つようになります。
そして、さらに近年のダイエットブームやヘルシー志向で、必要以上に低糖質、低脂肪の食生活をする人が増えています。
当然ながら、痩せている人の方が皮下脂肪が少ないため、結果的に「手の甲の血管」が目立ちやすくなってしまいます。
※出典 ハンドピュレナ
ひろ
そーだったのね。
綺麗になりたくてダイエットしたことが、かえって手の甲の血管を目立たせることになってるなんて。
何事も適度にやらなきゃダメってことね。
原因その3.水分・油分の保持力低下により肌がくすむ
角質層内部の保湿成分が減ることによって、肌の保水量が減ってしまいます。
その結果、角質層内は潤いで満たされなくなるので、乾いたスポンジのようにスカスカの状態になってしまいます。
そうなると、若々しい印象を生み出すツヤも減少してしまい、カサカサのくすんだ年老いた手肌になってしまいます。
※出典 ハンドピュレナ
これら3つの原因により、手肌のふっくらとした柔軟性が失われてしまい、手の甲の血管が目立つゴツゴツとした印象の老け手になってしまうのです。
そんな「手の甲の血管」にお悩みの人には…
そんな手の甲の浮き出る血管で悩んでいる人には、「ハンドピュレナ」がオススメです。
なぜなら、このハンドピュレナは、手の甲の血管が目立ってしまう3つの原因に直接アプローチするように考えられているからです。
1.ハリ・弾力ケア
フレッシュビタミンカプセル
※出典 ハンドピュレナ
ハンドピュレナに含まれるフレッシュビタミンカプセルには、ビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)が含まれています。
しかし、肌にハリと弾力を生み出す言われるビタミンEですが、そのままでは不安定なのだそう。
そこで、不安定なビタミンEをカプセルに閉じ込めて、手肌に塗り混んだときに初めてビタミンEが弾けるように作られているそうです。
そのため、いつもフレッシュな状態でビタミンE誘導体が肌で弾けて角質層に届きます。
2.乾燥によるくすみケア
マンダリンオレンジ果皮エキス
マンダリンオレンジ果皮エキスは、別名「チンピエキス」とも呼ばれていて、もともとは漢方薬の成分である「陳皮」のことです。
七味唐辛子の材料のひとつになっているので、お料理好きの人は知っているかもしれませんね。
化粧品成分としてのマンダリンオレンジ果皮エキスは、酸化を抑えたり、天然保湿因子MMFの生産を助けるといった働きがあります。
そのため、肌の角質部分のキメやツヤを向上するのに良いと言われています。
ひろ
私、料理が趣味だから、「陳皮」は知ってたわ!
まさか、お肌に良い成分だなんて、ちょっとビックリです。
3.痩せた角質層ケア
◆3Dボリュームセラー
※出典 ハンドピュレナ
3Dボリュームセラーの正式な成分名は「ヒドロキシメトキシフェニルプロピルメチルメトキシベンゾフラン」。
舌を噛みそうな長い名前なので、覚えなくても良いです(笑)
3Dボリュームセラーは、日本ではなく海外の原料メーカーが開発した化粧品成分で、抗シワ効果が期待されています。
唇をふっくらさせるリップに含まれる成分として一躍有名になりました。
現在でも、ふっくらした唇を求めるアメリカのセレブなどから絶賛されています!
つまり、一番気になる「ふっくら感」へのアプローチ には欠かせない成分のひとつなのです。
さらに、3Dボリュームセラーには、コラーゲンを溜め込む力をサポートするともいわれていますので、スカスカだった角質層をふっくら柔らかくするためには必要不可欠なのです。
ひろ
ふっくらした唇の持ち主と言えば…
叶姉妹の叶恭子さん!
あの人の唇って、本当にアメリカ人のモデルさんみたい!
あーゆーイメージってことね!
ひよこ師匠
さらに、7種類の美容成分で滑らかでツヤのある若々しい手肌へ
さらに、ハンドピュレナには手肌に良いとさせる美容成分が7つも配合されています!
◆ナツメヤシ種子エキス
◆クダモノトケイソウ果実エキス
◆スイゼンジノリ多糖体
◆クロレラエキス
◆Wビタミン
◆ヒアルロン酸Na
◆スクワラン(植物由来)
※出典 ハンドピュレナ
この中でも、特に注目したいのが、「スイゼンジノリ多糖体」。
「スイゼンジノリ多糖体」は、別名「サクラン」と呼ばれる水前寺海苔から抽出される高分子の保湿成分です。
そして、その保水力はヒアルロン酸の約10倍と言われています。
「サクラン」は分子が大きいため、角質層の内部に浸透することはありません。
その代わり、肌表面に天然の膜を張り、水のべールを作ってお肌を守ってくれる働きをします。
老け手の原因である「乾燥」からお肌を守るためにはうってつけの成分です。
ひよこ師匠
干し椎茸を例に話をすると…
干し椎茸は、その名の通り干して乾燥しているので、しわくちゃになって小さく縮こまっています。
これが「老け手」の状態だと思ってください。
そんな干し椎茸を水で戻すと、プリプリの状態に戻ります。
これが「若々しい手」の状態です。
つまり、手肌の内部に弾力性分のコラーゲン、エラスチン、そして水分や油分などがあれば、弾力のある若々しい手肌を取り戻すことができるっていうことです。
極めつけは「プロテクトベール形成技術」!
どれだけハリや弾力、乾燥、くすみのケアをしても、紫外線や乾燥などの日々のダメージから手肌を保護出来なければ意味がありません。
そこで、「ハンドピュレナ」は、ただ成分を配合するだけでなく、「プロテクトベール形成技術」を採用しています。
外部刺激に常にさらされている手肌を保護するだけでなく、肌に供給された弾力・美容成分を閉じ込めることで、よりしっかりと角質層まで浸透させる効果を発揮します。
※出典 ハンドピュレナ

ひろ
正直に言うわ。
ハンドピュレナは素晴らしいハンドクリーム。
手の甲の血管のお手入れをするなら、断然ハンドピュレナがいいわ。
でも、私のように毎日水仕事をしている人の場合、ハンドピュレナの保護力だけでは役不足なの。
実際に使ってみてわかったけど、「キメテ薬用ホワイトニングナイトクリーム」を使い始めて良くなった手荒れが、ハンドピュレナに切り替えてわずか2日であかぎれが復活してしまったのよね…。
だから、今はハンドピュレナやキメテを塗ったあとから「スキンプロテクトクリーム」を上塗りしてるわ。
これなら、水や洗剤にハンドピュレナが流されてしまうこともないわ!
なので、私と同じように水仕事をしている人は、ハンドピュレナを塗ったあとに「スキンプロテクトクリーム」で保護することをオススメするわ。

ひよこ師匠
ひろさんの場合、洗剤だけでなく漂白剤も素手で触ってるからね。
手を酷使するお仕事…例えば、美容師さんや調理師さん、洗い場の方などは、常に外部刺激にさらされているので、正直ハンドピュレナだけでは手肌は守れないと思う。
その場合、ひろさんが言う通り、外部刺激から手肌を守ってくれる「スキンプロテクトクリーム」を上塗りすることを強くオススメするよ!
ハンドピュレナ まとめ
このように、浮き出てしまった手の甲の血管ケアには「ハンドピュレナ」がオススメです。
手の甲の血管ケアに良い成分をたっぷりと配合している「ハンドピュレナ」は、ただのハンドクリームではなく、手肌や血管対策に特化したこれまでになかったハンドクリームなのです!
加齢が原因で手の甲の血管が目立ってきた人、手がやせてきた人、男性みたいにゴツゴツした手になってきた人には特にオススメです。
また、手肌の潤い成分もたっぷり含んでいますので、「手のシワ」でお悩みの人にもオススメしたい商品です。
高額なクリニックでの治療の前に、ぜひ、ハンドピュレナを試してみて下さいね!